カイロプラクティックは1895 年にアメリカにて誕生しました。
現在では発祥国であるアメリカのほかに、
世界のおよそ40 か国で法制化されており、
カイロプラクティック従事者はヘルスケアの専門職
として位置づけられています。
アメリカやEU 諸国などでは国家資格として認められており
「医療に準ずるもの」として幅広く利用されています。
日本国内においては、法制化されておらず、
カイロプラクティックは「民間療法」として
位置づけられています。
しかし、健康に対する関心が高まっている
ことから認知度が広がってきています。
また、予防医学という考え方が広まっている
ことから日本国内での需要が高まっています。
zenkenkai は本場アメリカのカイロプラクティックを
日本で普及に努めており 40 年の歴史があります。
津田知沙先生 (整体美容カイロ TAIYO)
1年程前から施術に通って下さっています。最初、ご来院されたときは顔色もあまり良くなく、身体が辛い、しんどいがとても全身から出ていてお疲れでした。一週間に一度、2カ月しっかり通って頂き、現在は月に一度施術に来て頂いています。舩橋京子先生 (カイロプラクティック×美容カイロエステティック HABINA)
患者様からのご紹介で来院されました。腰が曲がり、腰の痛みがつらくて、歩行困難に。お仕事は掛け持ちされていて、忙しいお客様でした。痛みで仕事を休業されていて、2~3時間の睡眠も痛みで寝られない。このようなお悩みを抱えての毎日につかれていらっしゃるご様子でした。