カイロプラクティックをはじめるなら│全国健康生活普及会(全健会)

トップページ > ノート記事 > 【カラダに秘めたパワーを引き出そう! ~筋活~】その10
【カラダに秘めたパワーを引き出そう! ~筋活~】その10
〈第2章〉今鍛えたい3つの○○筋!
1.鍛えよう!「おしり筋」~美しさもパワーもUP!~

・筋活!「おしり筋トレーニング」
 おしり筋(抗重力筋)は刺激を与え続けなければ衰えてしまいますが、与え続けると低下することはありません。正しい姿勢やヒップアップ、健康で美しくいるためのトレーニングを紹介します。

①大臀筋を鍛える(ヒップリフト)
ヒップリフトは、大臀筋を集中的に鍛えられるトレーニングです。重力に逆らうため、おしりが下がらないように注意しましょう。



②中臀筋・小臀筋を鍛える(足の横上げ)
足の横上げは、中臀筋・小臀筋を集中的に鍛えられるトレーニングです。同時に太ももの内側や外側の筋肉も鍛えることができるため、横方向の転倒を防止する力が付きます。




おしり筋を鍛えることは見た目の美しさだけでなく、日常生活動作能力の向上や転倒防止、代謝の促進など健康面においてもさまざまなメリットがあります。また、抗重力筋であるおしり筋は油断するとすぐに衰えてしまうので休みの日、仕事の合間など時間がある時にこまめにトレーニングをしていきましょう。

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 発行「ほすぴ 195号」より抜粋
併せてお読みください!