カイロプラクティックをはじめるなら│全国健康生活普及会(全健会)

トップページ > ノート記事 > 【ストレスの正体~脳と体の対処力~】その24
【ストレスの正体~脳と体の対処力~】その24
【ストレスの正体~脳と体の対処力~】の回の最終回です!

3.脳と体のストレスを回復させる「睡眠」
(2)睡眠・疲労回復に必要な栄養素
質の良い睡眠をとり、脳や体の疲労を回復するためには、バランスの取れた食事と規則正しい生活が欠かせません。そして、睡眠に必要不可欠なホルモンのメラトニンや、メラトニンの原料となるセロトニンを上手に分泌させることが大切です。また、活性酸素や疲労物質を除去することも疲労回復につながります。睡眠や疲労回復に必要な栄養素について学んでいきます。



〇タンパク質
筋肉や皮膚、血液などの体の構成成分以外にも神経伝達物質の原料となります。特に必須アミノ酸の「トリプトファン」は、セロトニンの原料になるため、精神の安定や質の良い睡眠をとるために重要です。

〇ビタミンB6
セロトニンの合成に必要な栄養素。腸内細菌によって合成されるため、基本的に欠乏することはありませんが、抗生物質を長期間服用している場合は不足しやすいため注意が必要です。

〇ビタミンB12
脳神経の正常な働きを助けるほか、体内時計を整える作用をもちます。

〇マグネシウム
セロトニンの合成に必要な栄養素。気持ちを落ち着ける作用があり、ストレッサーが増えると消費量が多くなります。

〇イミダゾールペプチド
活性酸素を抑える抗酸化作用や、疲労回復物質であるFR(ファティーグリカバリーファクター)の分泌を促進することができます。

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 発行「ほすぴ 183号」より抜粋
併せてお読みください!