1.鍛えよう!「おしり筋」~美しさもパワーもUP!~
・おしり筋を鍛えるとこんな良いことが!
①基礎代謝の向上、太りにくい身体
おしりの大臀筋は、体の中で特に大きな筋肉の一つです。そのため、鍛えることで筋肉量が増えると基礎代謝量がアップし、エネルギー消費量も大きくなります。
②ヒップアップで脚長効果
ヒップアップができるとおしり全体のラインが上がるため、後ろから見たときに脚が長く見える効果も期待できます。

③日常生活動作能力の向上
おしりの筋肉は歩く・走る・立つ・座るなど、おしりだけでなく脚や骨盤、股関節の動きにも関与しているため、衰えると立ち座りに手の補助が必要になってしまうなどの支障が現れることもあります。
おしり筋は骨盤・下肢を支える要となるため、筋力をつけることによって楽に動けるようになり、日常生活動作の効率も上がります。
④疲れにくくなる
抗重力筋の中でも大きな筋肉であるおしり筋が発達し、おしり筋を使って立つ歩く階段を上るなどの動作が行えると、おしり以外の太ももやふくらはぎの抗重力筋への負担が軽くなり疲労を感じにくくなります。
特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 発行「ほすぴ 195号」より抜粋